1度寝たら朝までぐっすり 〜途中で目を覚まさないために気を付けること〜

 

 

MoveOnトレーナーの角地(かくち)です。

 

スモールジムMoveOnでは毎週月曜日の朝にメンバーさんと公式LINEに登録されている皆さんにメルマガをお送りしています。

内容は毎月実施しているQ&Aと同じテーマについてお伝えしています。

今月のテーマは「睡眠」ですが、今週のメルマガは「睡眠中に目を覚まさないために気を付けること」についてお伝えしました。

 

睡眠の質を保つためには眠った後は朝まで目を覚まさないことが大切です。

途中で目を覚ましてしまうとメラトニンの分泌が止まってしまい、その後は浅い睡眠が続くことになってしまいます。

朝までしっかりと眠り続けることで深い睡眠を繰り返すサイクルを止めずに身体や心、脳がしっかりとリカバリーされていきます。

 

目を覚ます原因は色々ですが、音・光・温度の3つは基本として気を付けたいポイントです。

 

寝室は音がしない環境を整えましょう。

音楽などを聴きながら寝る方は、タイマー設定して音が鳴り続けないようにしましょう。

周りの物音が気になる方は耳栓をして寝るのも効果的です。

 

寝室は可能であれば真っ暗にして就寝しましょう。

暗いと寝付きにくいという方はスタンドライトなどをタイマー連動させて30分後に消えるなどの工夫をすると良いかもしれません。

 

温度はエアコンなどを利用して年間を通して適温を保つようにしていきましょう。

特に暑さは布団やパジャマなどではコントロールできないので、エアコンや扇風機などを上手く使って睡眠に適した温度を保ちましょう。

 

スモールジムMoveOnにご興味のある方はぜひ見学・無料体験にお越しください。

※写真の己書作品は粥川明子先生のお題を恵子先生に習いました。