小さな変化が大きな喜びに  〜他の人から見たら小さな変化もご本人にとってはとても嬉しい変化になっています〜
最近、嬉しいご報告を連続していただいています。 今までイスに座らないと靴下が履けなかったのに、立ったまま履けるようになった。 歩いたり動いたりする時に下半身に不安があったけど、最近はちょっと安心して動ける。 肩から首が良くしびれていたけど、いつの間にかしびれなくなった。 寝ている時によく足がつっていたけど、つらなくなった。 などなどです。

筋トレしても筋力アップした気がしない  〜鍛える筋肉の種類で感覚が変わります〜
スモールジムMoveOnの10月のQ&AとMoveOn通信のテーマは「レッスンで大切なこと」です。 第3週目のQ&Aは「2種類の筋トレ」についてお知らせしています。 筋肉には瞬発力を担当する「速筋」と持久力を担当する「遅筋」という2種類の筋肉があります。

ありがとう万博  〜万博から広がった新企画の卵!〜
とうとう万博が13日に閉幕しました。 万博ロスの方も多いかもしれません。 スモールジムMoveOnでも万博の話題が何回も登場しました。 コーヒータイムやレッスン中にも万博の話題で盛り上がることもたくさんありました。 その会話をきっかけに行く予定では無かったのに行かれた方も何人かいらっしゃいます。

ペアストレッチで緊急対応を  〜身体の調子が悪い時にはチェックを兼ねて〜
本日は偶然ですが、おふたりの方がペアストレッチを希望されていました。 おふたりとも最近少し体調が良くなかったようです。 ペアストレッチを実施したところ、以前よりも色々な箇所が硬くなっている状況でした。 体調不良の原因がこれかどうかはわかりませんが、改善することによってより良い状況に変化することは間違いないと思います。

体重管理教室開催しました  〜今回はマンツーマン開催となりました〜
日曜日は体重管理教室第2期の開催初日でした。 前回は10名とたくさんのご参加でしたので、今回は定員を設け、最大5名で募集しましたが、年末に近いということもあり、おひとりでの開催となりました。 「みんなで頑張る」というメリットは無くなりますが、その分マンツーマンでしっかりとサポートさせていただきたいと思います。

ランニング教室開催しました  〜久々の室外で汗だくだけど気持ちいい!〜
一昨日は月1回のランニング教室の開催日でした。 夏の間は室内開催でしたので、5月以来の室外開催です。 朝までの雨で湿度の高い状況でしたが、曇り空ですが気持ち良い風の中で行いました。

スマホで撮る写真教室season3スタートします  〜どなたでも参加いただける教室イベント募集開始です〜
4月からスタートした「スマホで撮る写真教室」のseason3が来週からスタートします。 このイベントは教室の講師の先生との共同開催のイベントです。 3ヶ月1クール4回開催で、撮影スポットでの撮影会が3回、まとめの会が1回という内容です。 4回目のまとめの会では、皆さんの撮影された写真作品で作った「フォトブック」をプレゼントして、それぞれの作品についての撮影者コメントや講師の先生の講評を共有します。

一宮市に「スモールジム一宮」がNEWオープン  〜愛知県では【4店舗目】のお店です〜
2025年10月20日(月)、一宮市に「スモールジム一宮」がNEWオープンします! これで愛知県には【4店舗】がそろい、一宮・名古屋・半田それぞれの地域で「95歳まで自分の足で歩ける体」を目指す仲間を増やしていきます。

みんなの力が集まると凄い  〜1ヶ月で1本がいっぱいになりました!〜
9月の初めからメンバーの皆さんにご協力いただいていたプルタブ集めですが、1ヶ月で1本目がいっぱいになりました。 10月に入って2本目に突入です。 お願いされた小学生のスタッフさんに渡すのが楽しみです! きっととても喜んでくれると思います。

成長ホルモンは40代以降に激減する!  〜加圧トレーニングは成長ホルモン大量分泌が可能です〜
スモールジムMoveOnの10月のQ&AとMoveOn通信のテーマは「レッスンで大切なこと」です。 第2週目のQ&Aは「成長ホルモン」についてお知らせしています。

さらに表示する