今、多くの日本のフィットネスクラブはお客さまに望む成果を提供できていません。それは現場がアルバイトスタッフ頼みになっていることに加えて「施設が大きいこと」が大きな原因です。施設が大きいことで、必然的に会員数が多くなります。が、クラブが赤字になってしまうので、会員数に見合った人員を配置することができません。そのため人件費の低いアルバイトスタッフに依存したり、無人化したり、指導といっても1回目だけで、あとは基本的に放置ということになるのです。その結果、せっかく運動を始めても約半分の人が一年以内に退会しています。
私たちは「スモールジム」というコンセプトでその問題を解決します。一般的なフィットネスクラブの会員数が3,000名とか4,000名なのに対して「スモールジム」は100~120人程度です。さらに1グループ5名のグループレッスンを実施するため、パーソナルトレーニングに匹敵するパーソナル指導を実現し、それをパーソナルトレーニング1回分程度の「月会費」で提供します。スモールジムは適正価格で、お客さまに十分な成果を感じていただくことができると確信しております。
こんにちは、トレーナーの角地です。
2023年9月に愛知県半田市にスモールジム『MoveOn』をオープンいたしました!
当店の『からだをより良く!』というコンセプトには、
次の3つのメッセージがあります。
1つ目は、自分のからだの状態を知っていただきたい
ということ。
2つ目は、自分で自由にからだを動かせるようになっていただきたい
ということ。
3つ目は、からだが変われば気持ちも変わることを実感していただきたい
ということです。
運動が苦手な方、嫌いな方、続ける自信のない方、そんな方々に、ゆっくりと、心地よい雰囲気の中で、確実に今より良い身体になっていただくお手伝いをさせていただきたいと思っています。
「つらいトレーニング」と「きつい食事指導」ではなく、「運動・栄養・休養・メンタル」をバランスよく整え、日常を徐々に改善していく場所として「スモールジムMoveOn」をつくりました。
私たちトレーナーがメンバーの皆さん一人ひとりのペースに寄り添い、しっかりとサポートしていきます。
スタッフである私たちも含め、メンバーの皆さんと一緒に、今までの自分から切り替えて、素晴らしい未来に向かって進んでいきたい。
進歩する、進化するという意味を持つ店名「MoveOn」に込めた、私たちの想いです。
日本の健康問題を見れば、ご存知のように医療費は増大する一方です。本ジム設立時の直近の数字では2021年度の概算医療費が44兆2000億円と過去最大を記録しています。これを少子高齢化社会に伴う自然増と見ることもできますが、その一方で私たちは適正な「からだづくりの方法」が国民に普及していないことも大きな問題だと思っています。
「〇〇健康法」「〇〇制限」「〇〇を食べれば健康になる」。様々な健康情報がマスコミを通じて世間に氾濫しています。しかしそれらの大半は世の中に正しいと認められている普遍的な医科学ではありません。多くの国民はそれらの情報に翻弄されながら日々を送ることを余儀なくされています。私たちはその状況を改善し、運動、栄養、休養の観点から適正な指導を普及させ、医療費のお世話にならない人をひとりでも多くつくっていきたいと思っています。