寝具選びはとても大切です
〜睡眠の質を左右するマットレスと枕選び〜
MoveOnトレーナーの角地(かくち)です。
スモールジムMoveOnの4月のQ&AとMoveOn通信のテーマは「睡眠」です。
第2週目のQ&Aは「良い睡眠につながる寝具選び」についてです。
良い睡眠のために必要な寝具として最優先で考えたいのはマットレスです。
おすすめは高反発マットレスです。
寝返りがうちやすく、ある程度の硬さがあるので、重力での姿勢矯正効果も期待できます。
低反発マットレスは高反発に比べると寝返りがうちにくく、密着して熱がこもったり、汗が不快だったりしますが、包み込まれるような快適性に優れていて、極度な猫背などで高反発だと痛みを感じて眠れない方にはとても効果的です。
選ぶのが難しいのが枕です。
頭の形状や首の骨のカーブの状態が人によってバラバラなので、この形なら大丈夫というものがありません。
最近は個人の状態に合わせて作るオーダー枕のニーズも増えてきていますが、それですらその日の状態によっては合わないケースもあります。
ですが、基本的な部分がフィットしていれば、その日の状態に合わせて微調整することで快適な睡眠につながる枕になります。
その他にもパジャマや寝る姿勢などにも気を付けて、少しずつ睡眠の質を上げていきましょう。
スモールジムMoveOnにご興味のある方はぜひ見学・無料体験にお越しください。