ランニング教室開催 〜久し振りに撮影するの忘れました〜

 

 

MoveOnトレーナーの角地(かくち)です。

 

一昨日はランニング教室も開催しました。

夏の間は暑いので室内開催です。

 

スモールジムMoveOnのランニング教室は、屋外開催の場合も含めて、ほとんど走りません。

走らないランニング教室?と思われるかもしれませんが、「走り方」の練習をするので普通に走るということはほとんどしないのです。

走るとしてもとてもゆっくり歩くくらいのスピードでフォームを確認する程度です。

 

「走り方」の練習と言われてもイメージできないかもしれません。

このランニング教室では怪我をせずに楽に走るための走り方のフォームを練習しています。

走るフォームは人によって全くと言っていいほど違っています。

そこに対して、足の着く位置や腰の高さ、足を伸ばして着く感覚、身体の中心を傾けるなどのニュアンスを組み込んで、その方が少しでも痛みのリスクを減らして、楽に無理なく走るお手伝いをしていきます。

 

昨日は室内開催ということもあり、少しだけランニングに必要な筋肉の筋トレを追加したり、足の痛みを予防するためのケア方法をお伝えしたりしました。

筋トレは普段のレッスンよりちょっとだけ強度が高いので、皆さん新鮮?な感じで頑張っていらっしゃいました。

ケアではランニングが原因ではありませんが、足に痛みがあるというメンバーさんがいらっしゃったので、ランニングでも良く痛める足の裏やすね周りのケア方法を一緒にやっていただきました。

 

最後は、いつものストレッチと違った、ランニング後の下半身中心のしっかりストレッチを座って行うバージョンで実施していただきました。

さらに、室内開催の場合は終わった後にコーヒータイムがあります。

心地よい疲れを感じながら、30分ほど楽しくおしゃべりです。

ほぼランニングとは関係のない、楽しい会話が続くので30分があっという間です。

 

走るのが初めての方も、ある程度走ったことのある方も、ランニングフォームにご興味がある方ならどなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。

 

スモールジムMoveOnにご興味のある方はぜひ見学・無料体験にお越しください。