MoveOnトレーナーの角地(かくち)です。
昨日は半田市社会福祉協議会さん主催の睡眠講座にて講師としてお話をさせていただきました。
メインの内容は睡眠のお話だったのですが、流れからストレッチのお話になりました。
僕よりも先輩な年齢の皆さんばかりだったこともあって、ストレッチに興味はあるものの、あまり詳しく聞いたことがないという方が多かったように感じました。
動的ストレッチと静的ストレッチのお話をしたのですが、昔は準備運動も整理体操も同じ内容で教えられていました。
それが今でも続いていると言う方が多いようです。
寝る前に副交感神経を優位にさせるためにも静的ストレッチがおすすめですとお話したところ、とても興味を持っていただきました。
中には次回はストレッチの講座をして欲しいというリクエストをされる方もいらっしゃいました。
年齢に関係なく、柔軟性の確保は痛みの予防や関節可動域にとって非常に重要です。
機会を作って、出来るだけ多くの方にお伝えしていけたら良いなと思います。
スモールジムMoveOnにご興味のある方はぜひ見学・無料体験にお越しください。