MoveOnトレーナーの角地(かくち)です。
一昨日はランニング教室も開催しました。
今回は新しい参加者の方が、おふたり合流しての開催となりました。
今回も暑さ対策として室内開催でしたが、エアコンは入れていてもしっかり動くと汗だくになります。
初めての方もいらっしゃったので、改めて基本の部分から復習ということで、目指したい動きの基となるエクササイズやドリルを中心に行いましたが、初めての方は今までにやったことのない動きばかりで「難しい!」との感想です。
しかし、少し前からスタートしている他のメンバーさんは、やはり少しずつ進化されているので、動きに明確な差がみられます。
きっと新しいメンバーさんは、前からいるメンバーさんを「凄い」という目で見られます。
逆に、前からいらっしゃるメンバーさんは、新しいメンバーさんが戸惑っているのをご覧になって、私も最初はそうだったなと感じると共に、今は出来るようになってきているという進歩具合を実感できる良い機会になったと思います。
と同時に、新しい方への「私も最初はそうだったけど、出来るようになりますよ」という声掛けが起こり、新しい方は「そうなんですね、私も頑張ろう!」という良い流れへと繋がります。
これはランニング教室に限らず、通常のレッスンでも起きる現象です。
みんなで頑張ることで相乗効果が起きて、1人で頑張れない方も頑張れて、良い変化・良い結果を実感する事へと繋がります。
そんな素敵な場所や関係性をたくさん生み出せる場所であり続けたいと思います。
スモールジムMoveOnにご興味のある方はぜひ見学・無料体験にお越しください。