自分の頑張りを感じることが大切 〜ちょっとした「見える化」でスイッチが入ります〜

 

 

MoveOnトレーナーの角地(かくち)です。

 

スモールジムMoveOnでは今月から太ももとお尻を鍛えるマシン「レッグプレス」の重量記録シートの活用をスタートしました。

毎週レッスンで持ち上げた重りの総重量を記入するだけの簡単な記録シートです。

20kg×20回×2セット=800kgといった感じです。

たったこれだけなのですが、スタートして今日で3日目、何となく皆さんのマシンへの取り組み姿勢が変わったように感じます。

 

今まで少し敬遠していた方も「ちょっと頑張ってみようかな」とか、今までは重りを増やすことに積極的でなかった方も「ちょっと増やしてやってみようかな」とか、マシン周りの動きが活発になってきたような気がしています。

このシートの目的は、こんなに重い重量を上げているのかと自分自身の頑張りを「見える化」することと、1週目より2週目、さらに3週目と少しでも総重量が増えるように頑張る意欲を感じていただくことです。

 

とても良いスタートになっている感じなので、2週目、3週目はもちろん、最終週の皆さんの達成感を想像すると「わくわく」しますね。

皆さんと楽しみながらチャレンジのお手伝いをしていきたいと思います。

 

スモールジムMoveOnにご興味のある方はぜひ見学・無料体験にお越しください。