本や雑誌、動画を見ても良くわからない 〜実際にやりながら修正をお伝えする個別指導が大切です〜

 

 

MoveOnトレーナーの角地(かくち)です。

 

レッスン内容やQ&Aで取り上げた内容について、テレビや雑誌で同じ内容をご覧になると、「〇〇でも同じことやってたよ」とメンバーの皆さんからご報告いただきます。

もうすでに自分はやっているよ!という気持ちと、自分の教えてもらっていることはやっぱり正しいことなんだ!という気持ちで何だか報告せずにはいられない感じになるのかもしれません。

 

その一方で、本や雑誌に載っていたり、動画などで紹介されていたりするエクササイズやストレッチは、「よくわからない!」というケースが多く、やってみたけど実感できないとか、あっているのかどうかわからないという感想が多いように感じます。

 

どちらも似たようなメディアでの露出なのですが、媒体によってイメージが大きく変わってくるようです。

どちらにしても、どんなエクササイズも、ストレッチもそれを行う人に合わせた形で実施しないと、効果が弱かったり、どこかを痛めてしまったりします。

それを上手く微調整してジャストフィットさせるのが、僕たちトレーナーの仕事だと思っています。

 

なので、どれだけ詳しい説明があったとしても、その方が実際に行っている横で、細かい修正ポイントをお伝えしながら、効果のある状態になるようにしていかなければ「出来ているのかどうかよくわからない」ということになってしまいます。

少し足の向きが違うだけで、少し重心の位置が違うだけで、その効果は全く違ってきます。

 

こればかりは体験していただかないと、なかなか理解しにくい感覚なので、興味のある方はぜひ一度体験にお越しくださいね。