MoveOnトレーナーの角地(かくち)です。
最近、季節の変わり目ということなのか、夏の疲れが出たのか、体調不良を訴えるメンバーさんが増えています。
内科的な不調のケアは栄養(食事など)や休養(睡眠など)でじっくりと行うしかないのですが、首周り肩周り、背中、腰、股関節周り、足などの肉体的な不調については、レッスン内でケアすることが可能です。
もちろん、長期的に身体を良くしていくための基本メニューはありますが、日常生活に悪影響の出ている場合はそちらの緩和・解消を優先します。
例えば筋トレを少し減らして、その時間を身体のケア・メンテナンスに回すというイメージです。
先日も、首から肩にだるさや重さを感じてお仕事中も辛いという方がいらっしゃったので、土曜日のケアクラスで行っている内容を一部レッスン内で行っていただきました。
レッスン後は「かなり楽になった!」と笑顔でお帰りになりました。
このような感じで臨機応変にメニューを調整しながら、日常の身体のトラブルにもしっかり対応することが可能です。
短期的なケアと長期的な改善を上手くバランスを取りながらメンバーの皆さんの身体をしっかりサポートしていきます。
スモールジムMoveOnにご興味のある方はぜひ見学・無料体験にお越しください。
※写真の己書作品は江草真理先生のお題を恵子先生に習いました。